ミキサー初心者のバイタミックス

生理がきません。
周期は40日目、基礎体温は今日も高温。
妊娠検査薬は陰性・・・ガクッ。

排卵が遅れたのかな?
まあ気長に待つか。。


さて、バイタミックスって知ってますか?


このミキサーがうちにやってきたのは約2ヶ月前。
主人の転勤が決まって、送別品として取引先から送られてきました。
スムージーが好きな方はよくご存知かもしれません。

8万円前後もするこのミキサーですが、他のミキサーとは馬力が違います。
アボカドの種をも粉砕し、飲めるくらいなめらかにしてしまうというパワー。
要は食材を種も皮もまるごと摂取できるというのが最大の特長なのです。


うちは夫も私も朝は水しか摂らず、夜はお酒を飲みながら夕食がてら私が作ったおつまみを食べるという健康的とは言いがたい生活。
そんな大そうな代物、我が家には宝の持ち腐れでしかないんじゃないかな〜。


しかし使わないと勿体無いので、この1ヶ月バイタミックスファンの方のブログなどを参考に、ちょこちょこ試してみました。

ところが驚いたのは、手順どおりにやっても失敗することがあるということ。

この手のミキサーって広告を見る限りはなんでも簡単、あっという間にできちゃうはずなのですが、普通のジュースですら最初はうまくできませんでした。


何がまずかったかというと、
水の量や氷の量の調節が難しいんです。


ミキサーを使い慣れていなかった私が完全に勘違いしていたのが、
フルーツと氷を入れるとジュースじゃなくアイスになるということ。

そして、お水を入れずフルーツだけでまわすとジュースじゃなくドロッとしたスムージーになるということ。

ジュースをつくるには、お水を入れなければならなかったんですね。。


そこでようやく、ジュースづくりのレシピがわかりました。


◎いちごとグレープフルーツのジュース

材料(1杯分)・・・冷凍いちご3つ、グレープフルーツ半分、お水50〜100cc

手順・・・
グレープフルーツは皮をむいて半分に割る。グレープフルーツ、いちご、お水の順に入れる。スイッチを入れ、30秒まわして完成。

けっこう甘いので、さっぱりしたい方はグレープフルーツを増やすかいちごを減らしてください。

バイタミックスの場合、レシピを見るとスイッチを入れるときはダイヤルを最低の1からスタートし、徐々に10にあげてhighモードに切り替えると書いてあります。

これはいきなりhighモードにしたいけれど機械に負担がかかるため低速からスタートするということですので、スイッチを入れてダイヤルを一気に10に回したらすぐhighモードに入れてよいようです。

また、食材はやわらかいものから入れるとブレードの空回りを防げます。



公式動画がわかりやすいです



それから、フレッシュジュースというのは時間がたつと酸化して苦味が出てしまうので、作り置きはできません。
初めて作ったとき、かんきつ類を目いっぱい使って1Lくらい作ってピッチャーに入れましたが、1時間もたたないうちに苦くて飲めなくなってしまいました。

デパ地下のジュースとかどうなってるんだろう?
クエン酸か何か加えると、酸化を防げるのかもしれません。



不器用すぎて笑われてしまうかもしれませんが、私はほんとに料理のセンスがなくて。
一応料理教室に数年通ってたので、知識はある程度あるんだけどな〜。
女子力高い誰かに教えてもらいたいです。

こうして最近になってジュースはなんとか作れるようになり、美肌のために飲んでいます。


次に、餃子を作ってみました。

バイタミックスはお肉を挽くこともできます。
ただしお肉はある程度凍っていないと、ムラができます。

野菜のみじん切り、これに一番感動しましたね。
キャベツや白菜ってまな板の上でかさばってボロボロこぼれるじゃないですか。これがストレスなのです。

キャベツを1/2個適当にカットしてコンテナに入れます。
そしてダイヤル1で様子をみながらまわし続けると・・・いい感じのみじん切りに!

ここで注意するのは、スピードが速いとスムージーになっちゃうということ。
以前一度失敗しちゃいました。
ダイヤル1でちょうどいいです。

あっという間ですよ。餃子おすすめです。


そして今挑戦中なのが、パン。


バイタミックスはなんとパン生地もできちゃうんです〜!!


本来はドライコンテナっていう別売りのものが適しているらしいのですが、
ウエットコンテナ(最初からついてるやつ)でもやってる方がいるようなので試してみました。


私はふわっとした菓子パンっぽいものより噛みごたえのあるパンが好きで、
本当はフランスパンを作りたかったのだけど、普通の強力粉しかなかったためベーグル用のレシピで作ってみました。


◎バイタミックスでこねる素朴な白パン

材料(6個分)・・・小麦粉250g、砂糖大さじ2、ドライイースト小さじ1、塩小さじ1/2、サラダ油小さじ1、水150cc


手順は、実はまだ試行錯誤中^^;

ぜんぶ入れてスイッチオン!でいいのかと思いきや、
1分くらいするとモーター臭というかオーバーヒート気味になってきて、
怖いので止めました。

それで捏ねが足りない感じがしたので結局自分で捏ねましたが、かなりずっしりした生地になってしまいました。

一次発酵は20度くらいの部屋でゆっくり2〜3時間置きました。
イースト死んでたりして、と思ったけど案外膨らみました。

約400gを6個に分割。二次発酵ではなかなか膨らまず。
220度で10分焼成したら、きれいな焼き目がついたので焼き上がりとしました。

水分の少ない、ずしっとしたパンになりました。
でもベーグルの配合なだけあり、ボソボソせずむっちりしてます。
ほんのり甘く、砂糖を大さじ1まで抑えてもいいかなと思いました。
炒った胡桃を入れるととても美味。

これがバイタミックスで一瞬で捏ねられたらかなり楽になるんだけどな。
ただ、生地がコンテナからはずれにくくて洗うのに苦労しました。

でもパン作りは楽しいですね。
コツがわかるまで作ってみようっと。


いまのところこの程度ですがバイタミックスいい感じです。
また普段使いのおすすめ活用法が見つかったら紹介したいと思います。